無事、術後の検査が終わりました😮💨
で。検査を終えた感想はと言うと…
やっぱり…大変でした
前回はMRI検査自体は割とスムーズに
出来て、検査後にウ◯◯を大量にした為、
その処理が大変だったのですが…
今回は検査自体が大変でした
母自身はいつも通り穏やかで、
車椅子に静かに座ってくれてましたし、
採血待ちの間も、採血中も
何も問題なしだったのですが…。
その次のMRI検査が大変でした
母は以前から膝が悪かったのですが、
どうやらそれが酷くなってる様で
(特養からもその報告はありましたが…)
とにかく、車椅子から降りる事が
できなくなっていたんです…
(立つ事が出来ない。泣)
で。昨日心配していた検査着は、
事前に看護師さんに母の筋肉の
拘縮状態を説明したので…
「前開きのロングタイプにしましょう!」
と言って頂き、
「ズボンは、直前に脱ぎましょう!」
と言う事で
車椅子に座った状態で上だけを脱がせ、
長い検査着を着せるだけ!
と、とてもスムーズにいけました
(昨日、アドバイスを頂けたお陰です)
着替えるスペースも前回は
検査室横の狭い所だったんですが…
(私は汗だくになりましたよ〜)
「こちらの広い所でゆっくり
着替えて下さい〜」と、車椅子に
乗せたままで着替えても余裕が
あったので、凄く助かりました💦
長くなるので続きます…