半袖シャツ等を持って、面会に
行ってきました
(自由に入れ替えが出来るのが
有難いです〜)
母は一人でソファに座りながら、
日当たりの良いリビングで
テレビをみていました
母のユニットから、隣のユニットが
見えるのですが…。
いつも隣のユニットは、数人の
女性が並んで座ってテレビを
見られてます(毎回同じ。)
母もそこに行けばいいのに〜?
って思うのですが、職員さんの
ニュアンスで…
どうやら母より軽い感じの方々
みたいです
きっと母は会話についていけない
んでしょうね😅
けど、母自身は「のんびり過ごし
てるよ〜」と満足してくれてる
みたいですし…。
「楽しい事はある?」と聞いたら
「楽しい?もう楽しい事なんていらんよ
けどのんびりしていいよ〜。」
と、まともな返答をしてくれました
確かにこの年で、毎日楽しく!
なんて…いらないかも(笑)
母がのんびり過ごして、満足して
くれてるならそれで一安心です
職員さんには「歩くのが好きですね!」
と言われました(笑)
庭園に出るとよく歩いている
みたいです
けど…私が帰る時に、送ってくれる
姿を見たら、職員さんに支えらて
かなり足元はヨタヨタになって
いました
仕方ないですけどね。