母が入居している特養は、看取り
までして下さいます。
けど…最期は何処でお世話になるかは
身体の状態にもよるので、その時に
ならないとわかりません。
(医療行為が必要でなければ
特養でしょうし…。)
約2年前に亡くなった父は夜だけ
酸素マスクが必要な状態だった為、
特養は無理で…
療養型病院になりました。
(受け入れてくれる療養型病院
を探すのも意外に大変でした🥲)
で。
母が老健から特養に移る日。
老健ケアマネさんが見送りを
して下さり、母が特養バスに乗り込む
間に何気ない会話を〜。
その時にチラッと看取りの話にもなり
(縁起でもないですが、やはりこれは
施設と話す時には自然と出てくる
会話になってきます…😮💨)
話の流れで、実は老健に併設
されている病院が「療養型病院」
と言う事がわかりました😳
初めて聞いてビックリ…。
なので「また何かあればお世話に
なります🙏」と言う言葉で
老健とお別れした私です…
(いざと言う時の選択肢が1つ増えました
→ちょっと大袈裟ですが。)
母、現在82歳。
とりあえずは大きな病気をする事
なく、穏やかに特養で長く生活
できることだけを願います
(→来週、胆石手術ですが😓)
今日から3日間の隔離解除。
まずは寂しさから解放されます
よーに
●濃いブラウンは顔がわかりにくい感じでした。
●今の時期にピッタリ!袋に収納して持ち運びできます。私はモスグリーンを着用してます♪
●ミチョを入れると飲みやすいです!