私の住んでる地域は、特養の申込書は

一括で管理する受付センターに送付し、

そこから希望する各施設に送られます。



で、今日はそのセンターから

「1月に●●施設から連絡があったと

思いますが。その後どうなりましたか?」

と、状況確認の電話がありました。



受付センターが把握してると言う事は、

やはり母は1月の時点で一応、

「入所枠に入っていた」みたいですキョロキョロ

(今日の電話で確信しましたタラー



なぜなら…

電話をくれた施設自体にはっきり

「順番が回ってきました!」と

言われた訳でもないし〜💦



たまたま電話はありましたが、

何も進んでないし、特に説明もない

ので、私も常に半信半疑の状態もやもや

(➡︎母の入退院があり仕方ない事

だったんですがね🤦‍♀️)



なので。とりあえずは

今週面談がある旨を伝えた所…

「もし決まったらセンターに連絡

もらえると助かります」と言われました💦



施設やセンターから、

電話だけはあるものの…

全く何も動きのない我が家絶望



週末、面談が終われば

少しでも何か進展があると

いいんですけどね〜😮‍💨



上三角上三角上三角上三角上三角



ようやく長い1日が終わりました😮‍💨

明日は何処か遊ぶところへ

皆で行きます〜。












   










●振動で太もも等をほぐしてます!


●ミチョを入れると飲みやすいです!