「あんたも厚かましい事を言うなぁ」
の記事がアメトピに掲載されました🙇♀️
実家では、母がお金の管理を
していたので(父はノータッチ)
いつでも支払いをするのは母でした。
(私自身も実家に帰省して自分で
お金を払う事はなかったです💦)
そのせいか認知症になった今でも
老健に行く話しをしたら…
「お金は?どうしよう?私の財布
ないから、私は払えないんやけど」
と心配するので
「私がお母さんのお金を預かってる
から代わりに払う。大丈夫よ!」
と言うと「良かった〜。ありがとう」
と安心してくれます
今回の退院時もそうでした。
母の部屋で請求書をもらい、下の会計に
払いに行こうとしたところ…。
「私の財布どこにあるかわからないから
私は払えないんやけど…」
と心配してました😅
認知症になって、お金の価値や
払い方はすっかりわからなくなって
しまいましたが…。
「お金は自分が払うもの」
と言う習慣だけは抜けない母。
そこだけは「昔の母のまま」なので、
不思議だけど…有難い事だなあと
いつも思う私でした
けど…内心ではずっと昔から
「厚かましい娘やなあ」と思って
いたのかもしれないです
●ミチョを入れると飲みやすいです!