一昨日、母を病院から老健に
連れて行く車中でのこと。
母「あんたは私の娘よね?本当に
色々してくれて嬉しいわ。」
と、話が飛び、勿論、余り会話には
なってなかった中でふと母が言ったので…。
私「そうよー。娘よ。
けど他に●●(姉)と◆◆(弟)も
いるんよ?それはわかる?」
母「ウーン。いたんかなあ?
あんまりわからないなー。」
私「お母さんの子供は3人いるのよ。
けど2人はお母さんの世話はしないわ。
殆ど私やからねー。
だからお母さんが亡くなったら、貯金は
3人でわけないとあかんけど…。
本来なら黙って私だけがもらってもいい位よ!」
と冗談で笑いながら言ったところ…
「まあ、あんたも厚かましい
事を言うなあ〜」
と、言われてしまいました
退院したばかりで、頭がまだしっかり
してない中、きちんとそんな事を
言えた母にビックリしました
(勿論、会話した事なんて一瞬で
忘れてしまいますけどね。)
短期記憶などは、殆ど無い母ですが
「会話の内容」自体は、まだちょっと
理解することが出来るみたいです(笑)
…勿論、腑に落ちないですが
(残った場合、母の貯金は)
揉めないように姉弟とはやっていく
つもりでいます
●ミチョを入れると飲みやすいです!