昨日、術前検査に連れて行く為に
施設に迎えに行ったら、母は
すぐに私の事はわかってくれました
(夫の事は勿論わからず…。)
が。職員さんに支えてもらいながら
ゆっくりゆっくりと歩く母。
やはりかなり体力は落ちてきてる
感じに見えましたね〜
フロアでは、車椅子は使わず
自力で何とか歩き出したみたいですが、
「認知機能はかなり低下してる」
との事
(覚悟はしていましたが…やはり🤦♀️)
最近はリハパンを下げて、あちこちに
放尿する事が増えたらしいです
(以前は夜中だけでしたが…)
来週からの入院→全身麻酔→
手術→身体抑制(多分あるかと😢)
またまた、これで更に認知症が
進むんでしょうね
とにかく・とにかく…
早く手術が終わって、元の生活リズムに
戻してあげたいものです
昨日作った「麻薬玉子」
いい具合に色がつきました
水アカにお困りの方にお勧めです!