母の状況を聞く為に病院に
電話をしたところ…。
「内科的な状態は落ち着いてるが
普段ショート等を利用されてるので
今後どうするか?居宅ケアマネさんに
連絡をしようと考えていた所でした…。」
との事。
この…ケアマネさんへの連絡💦
完全に施設に入所されてる方ならば
勿論、病院と施設の連携になりますが…。
母の場合は施設に入所してる訳では
無いので、病院と居宅ケアマネとの
連携になった感じです💦
が
今回、母は「短期入所」からの入院で。
老健は入院と共に、一旦退所したものの〜
(老健入所中は医療保険が適用されない為)
退院後も老健でお世話になる予定なので…。
(→リハビリが必要な為、リハビリ病院
の可能性もありましたが…。多分、老健。
けど…いつもの短期入所です。)
結局は病院と老健で、今後の話しを
してもらう事になりました😮💨
(居宅ケアマネは関係なし)
ややこしい〜
書いてるだけでもややこしい😓
けど勉強になりました✍️
(次の入院からは大丈夫です。)
水アカにお困りの方にお勧めです!