今は容態が少しずつ良くなって

きている母ですが…😮‍💨



実は、診察日当日いきなりDr.に…

「もしかしたら夜中に急変する

可能性がある位に、危険な状態」

と言われましたタラー

それほど母の血液検査の数値が

通常ではあり得ない位だったんです。



上差しにも関わらず…

車椅子から降りようとしたりダッシュ

移動ベッドに移された時も、横に吊るされた

点滴の管を頭を起こして抜こうとしたりダッシュ

していた母😓

そこまでの重病人には思えなかったです…。)



聞いた時、余りにも突然すぎて

ビックリした私は思わず…

「え⁈もしかしたら今晩、亡くなって

しまう可能性もあると言う事ですか?」

と聞き返した位です。   



(延命措置の事も考えておいて下さい

とまでも言われましたし…) 



勿論、その日の夜は携帯を枕元に置き

殆ど眠る事が出来ませんでしたが…

とりあえずは夜中の電話は

なかったので安心しました😮‍💨



ほんとに瞬時に対応して頂けた

おかげですお願い



上三角上三角上三角上三角上三角



現在も身体抑制中の母。

(母なら点滴も抜こうとするし仕方ない…)  



抵抗したりしてないか?

看護師さんに聞いた所…

「それはないです。話をすれば大丈夫です。」

との事でした😮‍💨

(けど…辛いなあ)



ただ…

「言ってもすぐに忘れられるんですよ。

認知症だから仕方ないんですけど…」

と少し困惑されていた様子でした🤦‍♀️



一日に何回も何回も…

同じ事ばかり質問している母の姿が

目に浮かびますショボーン














水アカにお困りの方にお勧めです!