昨夜の孫は特に変わりなかったです。

本当に一安心😮‍💨

なので私は、娘婿を待たずに

朝の8時過ぎには娘宅を出ましたニコニコ



上三角上三角上三角上三角上三角



私も子供が小さい時、母には

本当に色々助けてもらいましたニコニコ



当時、私は神戸に住んでいて、

母は大阪。(その時母は60歳位)

母宅から我が家までは、電車とバスを

乗り継いで2時間半かかりました。

それでも私が少し体調を崩した時には

毎週2回💦も数ヶ月通ってくれた母。

(→しかも日帰りキョロキョロ



今思い出してもあれは本当に

凄く大変な事だっただろうなあ…

と感謝してます。



けど後々、母に「大変じゃなかった?」

と聞いたら…

「孫が可愛いかったからかなあ。

不思議と全然、しんどいなんて思わなかった。

行くのが嬉しかったかな!」

と言ってましたね笑い泣き



私も今、かなり孫の為に色々と

買ってあげたり、子守りに行ったりと

(私なりに)協力をしていますが…。



絶対に母には負けていると思います爆笑



(本当に母は凄かったです。

孫2人だけを連れて旅行にも…。

いくら孫が可愛くても、大変さが

優先してしまうので、私は

母の様には出来ないですね〜もやもや



けど…そんな可愛いがってくれた孫(私の娘2人)

の事を今ではスッカリ忘れてしまっている

のは悲しい所ではありますがね悲しい