母は酸化マグネシウム250mgを

毎朝・夕食後に飲んでるのですが。



施設で便秘による嘔吐があると

言うことで、1日置きに別の便秘薬が

追加になりました。



なので、昨日のかかりつけ医にも

同じ薬を追加で処方して頂き…。

今朝飲ませたところタラー



昼食後…

リハパンに大量の便

をした母笑い泣き

(本人もパニックになってました。)



で、その後もトイレに駆け込み

3回も便を出してました💦

(勿論、紙を少ししか使わないので

私が拭きました。)



施設では追加しても、特に漏らす事なく

普通との事でしたが。

それに何故か?トイレは問題ない…

みたいなんです〜。詳細確認は出来ない

と書かれてますがね😆



自宅では、朝はバナナとヨーグルトや

みかん(たまに野菜ジュース)

を食べてるからでしょうか?



何か効きすぎてる気が…。

なので、自宅では追加の下剤を

飲ますのはやめておきます爆笑





我が家のウォッシュレット。
触らなくていいのに、何故か
毎回、触って便器まわりがビショビショ。
多分止め方がわからないんだとネガティブ
(だから紙を貼りました‼️)


さっきは服までビショビショに。
何でわざわざ押すの??
ほんとに…色々してくれる母です🤦‍♀️









●母の着用しているトップスは「DoCLASSE」
割と袖が細めなので、母はXLサイズを着用
してます。私はぴったりが好きなのでSサイズ。
下差しセンサー式とスイッチ式があります。