今朝、施設の看護師さん
からまた着信が
前回の嬉しい報告から間が空いて
ないので「何かあったんだな」と
すぐにわかりました
少し前に嘔吐があり、今日も食後に
全部嘔吐したらしい😮💨
なのでレントゲンを撮った所、
異常なしだったので。やはり
便秘が原因だと思う、との報告でした
最近、また便が出てない感じなので
薬を調整していって下さるみたいです😮💨
(便秘からの嘔吐は仕方ないのかな〜)
しかし、よく嘔吐する母…🤦♀️
この短期入所中でも、
数回連絡があります。
「胃がムカムカする」とか
「お腹が張ってる」などを
事前に言ってくれたら
もう少し対処の仕方があるんですが…。
母は自分の不調がわからない為
いつも何の前触れもなく突然💦
なんです。
(つい少し前まで元気に話して
いて…。突然倒れ込んで嘔吐。
本当にビックリします。)
けど、自宅で体調を崩した母を
看病するのは、夫や娘の時とは違い
凄く苦手な私なので…
(具合を聞いても「大丈夫」しか
言わないので、病院に行くタイミング
がわからず…怖さがあるのです。)
施設にいる時で良かったです。
早くすっきりします様に
