母の介護保険。

10月に切れるので、更新手続きを

施設がしてくれる事になりました。



区分変更の方は…

当初は「今の母の状態では通らないと思う🤔」

という施設側の見解だったのですが。

(どうも施設にいる時と自宅にいる時と

では、母の介護度…感じ方が違うような笑い泣き



が。

先日、施設の方が目を離した一瞬の隙に

母が中庭に飛び出した事がありまして。

(すぐに気づき、連れ戻して下さいましたが)



今まで施設では勝手に外に出ようとは

した事がなかったので

職員さん達はビックリされた様で…

(自宅では四六時中でたがりますが〜キョロキョロ



勝手に出た事がいいのか悪いのか💦

ちょっと母に徘徊の危険性を強く

感じて下さったみたいです笑い泣き



なので、先日、施設側に

「自宅で母の出来ない(困った)事」

をA4用紙に一覧に書き出して

施設ケアマネさんに提出しました

(区分変更する時は毎回書き出します。

今回も少しでも伝わります様に〜泣き笑い



それで更新のみになるか?

区分変更をかけて下さるか?は

施設にお任せしようと思います😮‍💨

(私としては、変更依頼をかけて

ほしい事も伝えましたが…😅)



介護度が上がれば、特養に入りやすく

なるのは勿論ですが…。

それよりも今はもう少しサービス利用

が増えれば有難いので…。



とりあえずはケアマネさんからの

返事を待つ事にしますびっくりマークお願い

(ダメならもう少ししてから申請ですね泣き笑い