ちょっと親切にできたと思うことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



母が関西にいて、遠距離介護を
していた時の話し。


少し遅めに母宅に着いて…
母がショートから帰るまでに早く
夕飯の買い物をしなければダッシュ
急いでエレベーターで下に降りたら。


エレベーター前でパジャマ姿でボーっと
立ってるおばあさんと目が合いました💦
「ん?この人もしや認知症?」
と一瞬思い、声かけをするか
迷いましたが、私も母が帰ってくる
まで余り時間が無い🤦‍♀️


声をかけて、もし認知症だったら
自宅までの誘導になり
時間がかかる事はわかっていたのですが…。


「もし母があんな状態で、下で
ボーっと立っていて皆んなに
知らん顔されたら…ネガティブ
と思うと、やはり放っておく事が
出来ずに声をかけました💦


「どうしたんですか?家は?」
と聞いたら…。
「家族が仕事でね…▲X!a&d。
わたしはね…xa#@u。」


やはり間違いなく認知症の方でした🤦‍♀️
幸い、自宅の部屋番号だけは言えたので
そこまで連れて行き…


インターホンを鳴らしましたが
誰も出ない💦
「ここですか?間違いない?」
と聞いても何か怪しい😂


で、一応、おばあさんに扉を開けて
もらったら…開いた💦
けど中には誰もいる気配はない。
(家族が留守中に鍵をかけずに
出たんだと思います😮‍💨)


このまま入ってもらって大丈夫か?
と迷っていた間に…
タイミングよく家の方が仕事から
帰ってきたので、引き渡す事が
出来、一安心した私です😮‍💨


結局…色々しているうちに時間が
経ち、買い物には行けませんでしたが笑い泣き


母が認知症だからこそ出来た?…
私の小さな親切のお話でしたニコニコ