関西からこちらに転居した時に
大型家具は殆ど処分してきたので
母宅を空っぽにするのは
それ程大変な事ではありません…
が。やはり数ヶ月とは言え、
徐々に荷物は増えました🤦♀️
去年購入した2人用のテーブルや
椅子・座卓・透明3段ケースは全て
セカストに持ち込み…
10円〜100円位で買い取ってもらいました
粗大ゴミに出すより手っ取り早くて
楽ちんです
座る所が少しハゲた…木の丸椅子💦
「こんなのも大丈夫ー?😅」
と思いながら一緒に出すと、それも
10円で引き取ってくれました
セカストってどんなものでも
引き取ってくれるんですね
本当に助かりました
…で、あとは細々したものを
整理したり処分するだけです😮💨

何故か…部屋でじっとする事が出来ず
寝てもすぐに出ようとしていた母

夜中(たまに昼間も)…
和室から、私が寝ているリビングを
通っての度々の徘徊

とっても恐ろしかったです

(和室の奥に台所に繋がる扉が
ありましたが、塞いでいました。)
こちらの部屋も既に荷物は
処分して殆どなくなりました
(手前に片付けないといけない
細かい荷物を置いてます)
電子レンジ・トースター・照明は
家を出る、友人の息子さんが使って
くれる事になりました🥰
残るは…93Lの小型冷蔵庫のみ。
関西で使用していた大型は処分し、
こちらに来てから購入したもの
これは力のある娘婿に、GW中に
またまたセカストに持って行って
もらいます
勿体ないけれど…必要とする人が
いなかったので仕方ないです。
(果たしていくらの引き取りか?😅)
母はこの2年間で3回引越しをした
事になります
まさにこういう事を…
引越し貧乏って言うんでしょうね
(当の本人は全くわかっていませんが…)
けれど…その時々の状況に合わせて
やってきたことなので、仕方ないです
今日は用事があって、娘宅に
泊まります
何の用事かはまた後ほどアップ
させて頂きます🚙