施設から送られてきた計画書。

そこには母の障害自立度(→A1)

認知症自立度(→IIIa)も書かれていました。



A1とIIIa?

母はどんなレベル?

早速、ググッてみましたPC



まずは障害自立度のA1…。



え〜⁉️スタスタと私が困る位に

自力で歩いているのに…。

「介助により外出」するので

準寝たきりになるみたいです悲しい



続いて、認知症自立度のIIIaは…


9ランク中の6番目です悲しい

やはり…日常生活では自立出来てない

ってことですね🤦‍♀️



で、認知症レベルは中等度との事。


段階4で、ちょうど真ん中あたり…😮‍💨



今の母の認知症レベルが

とってもよくわかりました。

やはり…かなり進んでいるんだなぁえーんガーン






【神戸発祥の人気ブランド♪革が柔らかく使いやすいです。介護疲れを出したくない私はバーガンディを持って、テンション上げてます♪】


【こちらの長財布も使いやすいです♪】



【主治医に勧められた1冊です】