母を関西から連れて来てから

ちょうど今日で2ヶ月が経ちましたえーん



👇ブログ第一号の記事です。

やはり…どっか行こー!ですね🤦‍♀️

『認知症の母の引越し手続き完了』一昨日、認知症の母を関西から連れて来て…私の自宅近くの賃貸に住ませ呼び寄せ介護を始めました。今日は朝から転出届や介護保険後期高齢者保険の手続きに1時間以上かか…リンクameblo.jp



私としては、まだ2ヶ月しか

経ってないのー?叫びと言う感じで…。

バタバタした、とても濃い日々の連続💦



とりあえずは…

母をすぐに預かってくれる

小さなマンション1室のデイサービスさんに

お世話になり🙏



それから色々準備をして…

ようやく今の老健のショート

にたどり着きましたおねがい



認知症の人にとって…

環境が変わるのは一番良くない事…  



なので、こちらに呼び寄せて

あちらこちらに泊まったりしている事が

母の認知症を進めている原因になって

いるんだと私自身も思いますが…

仕方ないですえーんえーん



今年はもう動く事なく…

老健さんであと2回…

ショートでお世話になります🙇‍♀️



来年からは…

もう少しサービスを増やすかも…



お母さん…申し訳ないです💦

基盤が整うまで

もう少し…もう少し…

我慢して下さい〜🙇‍♀️




 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村