今日は朝の8時半過ぎに自宅を出て
病院に行き…
昼前に私の自宅に母と戻り、昼食。
私はそれから家族の為の夕飯を作り
夕方、洗濯物を取り入れてから
母宅に行き寝泊まりします。
まだ時間はあるので
母には大好きな美空ひばりのDVDを見せて
寛いでいると…
母「まだ出かけないのー?」
→またいつものやつが始まりました。
朝、出かけてさっき帰ってきたばかりなのに
私「いいから!黙ってビデオを観ていて」
→優しく、優しく…とは思っているのですがつい
病院から帰ってきて、
何回もトイレに行ったり、ウロウロしたり…。
私の部屋にあるものを自分の物と勘違いして、
鞄に入れようとしたり…。
とにかくじっとしているのが苦手で
身体だけが元気な認知症の母です。
そう言えば父自身も要介護3でありながら
母と生活していた時に言った言葉を
思い出しました
足でも骨折してくれたらまだ楽なんやけどなあ。。。と
今なら父が言ってた言葉
本当によくわかります
→実際に骨折されたら
それはそれで大変ですけれど。。
私はこれを読みました📚

にほんブログ村