あなたは補助金の対象です♪有り余る事業資金がない方へ。。 | Miko-WebStudio

Miko-WebStudio

PCのめんどくさい作業を引き受けます!おひとり様起業家のPC/Webのお助けマンとして活動しています。
ペライチ認定サポーター。

「なぜ補助金を使わないのですか?」と聞かれたら、何て答えますか?

・面倒くさそう
・大変そう
・該当するかわからないし
・そもそも知らない
・私でも貰えるの?

こんな感じでしょうか?
ここでとても残念な現実があります。

「困っている人ほど、補助金を知らない」という事です。

補助金は児童手当などど違い、自分で探して申請しないと、向こうからは教えてくれないのです!!

起業塾や商工会・税理士さんから情報を得られる方は良いですが、コロナで打撃を受け、本当に支援が必要な小規模なお店の方に届いているのか。。

事業を成長・再建させるには、資金が必要ですが、その余裕ありますか?

資金がないから、何も手を打てない⇒
ではなくて、「補助金あるなら使いたいな」と思って欲しいのです!

小規模事業者持続化補助金 などは、ほとんどの起業家さんが申請出来ます。

まずは「私が使える補助金ありますか?」とお気軽にお声がけください♪