昨日は、浜松町で開催された

2022年東京ドールショウに娘と行ってきました!

 

ワイヤー教室の先生もお友達と共催で参加されるということで

楽しみにしていたのですが

 

11時開場で8時から整理券が配られて

整理券が無くなる場合もある、と一昨日確認したら

HPに記載されていたので

 

「整理券が無くなったらどうなるの?

 入場出来ないのかな?」と

 

かなり心配しながらも、

子供連れで8時から整理券をもらいに並ぶのは大変なので

 

午後12時位に

とりあえず行ってみました!

(11時から13時は混み合うので 避けて下さいと記載されていたので)

 

まずは、入場券を購入し(買えました!)

 

昼食を食べてから、

再入場!

 

 

「おおお~! すご~い!」

 

あっちも、ドール、こっちもドールで

しかも知らなかったのですが

 

ワンフロアだけかと思っていたら

 

2Fから5Fまで全てが ドール開場でした!

 

13時頃に入場して

15時30分で 終了なので

 

娘と 1点1点 じっくりと見ながらも

全部見たいので、

 

大忙し!

 

まさかの2F~5Fがドールフロアーには

驚きましたが

 

ドール関係は全部 お高いのかな、と思っていたら

すっごくリーズナブルな料金で

 

ハンドメイド作家さん達が出品されていて

 

大満足でした!

 

また、絶対に行きたいです(*^_^*)

 

天然石・パワーストーンのクリスタル・ドリーム↓↓↓

 

算命学の占いの鑑定をぼ希望の方はこちら↓↓↓