昨日は授業参観でした。

 

道徳の授業でしたが

一年、二年は積極的に手を上げて発言していた娘も

 

3年生、四年生になると 授業参観で見ている限りでは

毎回、一度も手を上げて発言したりはしていません。

 

それで周りの子などをぐるっと見ていると

 

ずっと前に 娘が

「一年の時は、こういう筆箱じゃないと駄目だったけど

 今はみんな、布みたいな可愛い筆箱を持ってきているんだよ。」と言っていたので

 

「じゃあ、筆箱変える?」とお店に見に行ったりもしましたが

 

「う~ん。でも、まだ使えるし壊れてからでいい。」と言っていたことを思い出しましたが

 

教室の全員の女の子が

可愛い布の筆箱を使っていました!

 

うちだけ、あのタイプの筆箱!

 

そこで帰ってきた娘に

「ところで、筆箱可愛い柄つきの布のやつに変えなくていいの?」と聞いたところ

 

普通に

「いいよ。まだ、使えるし。」と

答えていました(>_<)

 

クラスで一人だけのようだったけど

いいんだ~

 

と、またも娘のマイペースぶりには驚き!

 

それにしても、今日は12月の2日ですが

皆様のところの旦那様は 毎月きちんと生活費を入れて下さいますか?

 

うちの旦那は、毎月生活費を入れるのを忘れます。

 

毎月「生活費入れてもらってないんだけど(怒)!」というと

「え? 払ったでしょ? 」

「忘れるんだよ。(笑顔)」と毎回。

 

自ら生活費を入れてくれることを信じて毎回給料日過ぎて

二週間ほどは待つんですが

(二週間以内に入れてくれる時もある。)

 

今月は、まだ、25日の給料日から一週間ほどしか過ぎていませんが

ほうっておいたら2、3ヶ月生活費を入れてくれない時もあるので

 

「ところで、もう12月だけどいつ生活費を入れてくれるつもりなの。」と

朝から注意しておきました。

 

「引き落としにしてよ!」と、銀行で用紙をもらってきても

絶対に署名捺印してくれません。

 

結婚して17年、毎月毎月(もちろん2,3ヶ月静観している時もあり、それは毎日ストレスですが)

ストレス~~~~(>_<)!

 

小室圭さんの結婚会見のにやにや笑いをちらっと見てしまい

「え!笑顔というよりも、今、この状況でこういう会見で、

 あのにやにや笑い?」とびっくりした方も多いと思いますが

 

ちょっとうちの主人も、ああいうタイプかも?

 

毎月同じことで怒っているのに

17年間絶対に直そうとしない。そして笑顔。

 

そういう人って絶対に直らないと思いますよ、と

思っちゃいますよね~(>_<)

 

 

 

 

天然石・パワーストーンのクリスタル・ドリーム