昨日から娘のコマ撮りなっちゃん初めてめての

初めての宿泊学習へ・・・・

 

お弁当は捨てるタイプで・・・とのことで

100円ショップに行くと SとかMなどのサイズがあり

 

そういうしょうもないことで

何日も悩み

(Sでは娘の食欲では小さいしMでは大きいやろ、とか

 みんなSで一人だけ大きかったら、どうなんやろ?)

 

やはりMサイズで。

食べても、あまりガツンとこないジャムサンドや

苺などを入れて場所を埋めました~

 

後は、ごく普通のお弁当。

 

(直接食材がふれあうと味がうつると嫌がられるので

いちいちラップで)

 

そして、宿泊学習。

活動グループは同じクラスの仲良しの子と一緒になっていて良かったんですが

宿泊する部屋は、色々なクラスの子がごちゃ混ぜに宿泊で

 

他のクラスの子は、やはり大体仲良しの子と一緒の部屋になっているみたいだけど

うちのクラスは、あみだくじで決めたらしく

他のクラスは友達同士なのに

うちのクラスはバラバラという・・・・

 

しかも、他のクラスの子で前の学年の時に

娘が「とびひ」になった時に

 

「あの子が来たら病気がうつるよ~

 みんな逃げて~」と 仲間ハズレにされたことが

 

いまだに学校嫌いのトラウマになってる娘なんですが

 

その仲間ハズレのリーダー格だった子と

同じ部屋で

 

それを知った娘は

がっくりとうなだれて学校から帰ってきていて

大丈夫かなと思ったんですが

(そのことが原因で学校に行きたくなくて

 カウンセリングにも通っていたくらいなんですが)

 

宿泊学習の前、娘の友達が

「宿泊学習行きたくない~~~~~!! 

 部屋割りがくそだ!

 宿泊学習なんていらないよね?」と娘に同意を求めると

 

娘が

「私は行きますよ。」と即答。

 

知り合いが部屋にいなくとも

すごく苦手な子と同じ部屋でも

 

「行きたい」が勝つ娘。

(中でも夜のハイキングが楽しみなんだとか)

 

なかなかハートが強いです。

 

天然石・パワーストーンのクリスタル・ドリーム

 

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール