昨日は近くで

 

使わなくなった、オモチャや着れなくなった洋服を持って来てくれたら

他のオモチャと交換でき、

洋服やオモチャは基本的に貧しい国の人々に寄付される、というイベントがあり

 

全然使用してないぬいぐるみが一杯あり

捨てるにはもったいないし

 

綺麗なまま収納してあるだけのものでも

 

人にあげるのは嫌がられる可能性が高いし

 

と、困っていたぬいぐるみや小さくなった綺麗な洋服などを

持っていきましたー

 

「ぬいぐるみは、どうかなあ?受け取ってくれるかなあ。」と

 

とても心配でしたが

全部受け入れてくれて、本当に嬉しい。

 

そしてエコのことや環境のこと貧困のことなどを

簡単に子供に説明してくれました^_^

 

そして、娘も思ったことが色々あるらしく

 

日記に

「今日は、使わなくなったオモチャをリサイクルに行きました。

 ああ無情の本にでてくるコゼットみたいな

 お金がなくて人形を一個も持っていない子供のところに

 届けると聞いて、とても嬉しいと思いました」と

 

ふだんは日記は1ページか2ページしか書いてないんだけど

 

この日は

 

「ママー。見て私最高記録だよ!

 3ページも書けた!」とわざわざドヤ顔で

 

見せに聞いててくれました。

 

また、是非やってもらいたいなー。そのイベント( ◠‿◠ )