長々と個人的に振り返ってきた結婚式ニコニコ

最後は当日のことを振り返ります音符


当日は、写真撮影の時間もあったので7時半には美容室に到着。
椿山荘は二つの美容室が付いているのですが、私はヌーヴェルマリエマサコでヘアメイクをお願いしました。
 
新婦の部屋は広々とした個室で、気持ちを落ち着けてくれます。
打ち合わせに2回ほど来たけれど、あまり難しいことはお願いしなかったので、リハーサルはしませんでした。その為、どんな仕上がりになるかワクワクした🎵
ヘアメイクは、カチューシャが目立つようにシンプルなアップで、後れ毛を出して柔らかい感じで…というリクエスト。…リクエスト通りになったのではないかなー?
旦那さんと顔を合わせる瞬間は照れ臭かったですが…。
 
ウェルカムボードは舞台チラシなどをデザインしている方にお願いし、メリーポピンズのイメージで作ってもらいましたおねがい
ウェルカムベアは大学同期の浩美が作りたいと連絡をくれて、飛び付いてお願いしちゃった音符
イニシャルのアイテムとウエディングプレートは、高校の友達のイソベちゃんが作ってくれましたキラキラキラキライニシャルアイテムは、夜のウエディングパーティまで大活躍おねがい今も全部我が家に飾ってあります🍀
これは本当に結婚式ならではの友達との関わり方だなぁって感じる❤


挙式は、椿山荘のチャペルヴァンベールにて。
夢だったサウンドオブミュージック挙式を叶えて貰えたのは最高の幸せでした。

披露宴はお庭と噴水のあるメイプルルームにて。
私たちがこだわった披露宴の入場。入念なリハーサルの為開宴が押しましたが(笑)、無事さっちゃんの歌声で入場することができました。
 
スピーチは、旦那さんの職場の先輩で、私の円演劇研究所時代の同期でもあるゆっきーこと磯谷雪裕さんに依頼。
私にとってはお兄ちゃんみたいな存在なので、快くひきうけてくれて嬉しかったおねがい
旦那さんの仕事の話も聞けて、嬉しかったです。
そして、スピーチもう一組は、大親友のふみ舞コンビに依頼♪
桜井ふみと石井舞。大学時代をずーっと一緒に過ごした二人。期待通り笑いあり涙ありのスピーチをやってくれました笑い泣き

パペットまで用意してくれて…(笑)チューこの子はこれから三人の結婚式に毎回連れて行かないとねーブルーハーツ

あっという間に中座タイムでお色直しの準備おねがい
お色直しは、髪をおろして、ネックレスの背中のチャームが見えるように片側に流したいと依頼。そこにパラソルブーケとお揃いの花を散らしたいとお願いしました。
前半の時間が押していたので心配していましたが、お色直しは本当にスピーディで、あっという間に完成キラキラ

中座中の会場ではマリーニと雄人さんよるディズニーソングを中心にしたBGM生演奏を依頼していましたルンルン少しでも非日常的な時間をゲストに過ごしてもらいたかったので。。。
二人の演奏、私も聴きたかったなおねがい
お色直し入場後は、私が唯一DIYしたジャイアントフラワーをもって各卓を回ってゲストと写真撮影しましたチュー
ここちゃんと作ったの🌹
その後は、Share hearts3人からの歌のプレゼント、そして5人で3年半ぶりに歌うことができました照れ

みんなにはその後のウエディングパーティでも大活躍してもらいましたが、5人でShare heartsとして歌ったのはこの披露宴の時だけです口笛
みんな、本当にありがとうえーん
私のやりたいことを全部詰め込んだ挙式・披露宴。
準備は本当に大変だったし、旦那さんと喧嘩もしたけれど、色んな花嫁さんがいうように本番は本当に楽しかったです音符

結婚式というのは、自分のためにやるものじゃなく、これからも繋がっていきたい人たちにこれから二人で生きていきますと証明する場所なんだなぁ。やらなくても過ごせてしまうけど、結婚式をあげて友人との繋がりや、家族との繋がり、旦那さんとの繋がりを再確認できたことは本当に良かった。
めでたい席だから…と、みんな協力してくれたし、こんな素敵なことは一生にそう何度も訪れることじゃない。
何より家族の喜ぶ顔やゲストの涙を見て、やって良かったなと思いました。。。

最後に少しだけ、披露宴後のウエディングパーティの振り返りもさせてください。

続く音符