3人の人に自分の何かを話せば
《3つの意見》が返ってくるってこと。
それを、すごく感じた数日間だった。
普通、結婚指輪は
男が買うものだろう?
それが、私の家族の意見。
私の家族は、やはり昭和の父の影響か?
「男が」という意識が強い。
そしてその考えで育った男兄弟達は
やっぱり同じ考え方になるから、
まぁ当たり前っちゃ当たり前だ。
私の、男兄弟達↓
ちゅんちゃんの目の前でお前がお金だして結婚指輪買うの?
「結婚指輪は、日本で買うのなら私がお金を先に出しておいて、後で半分ずつにしよう」と
彼と2人で決めたはずの事が
少し揺らいでしまっている自分がいた。


そう思って、なんだか分からなくなった。
指輪は2人のものだから、
2人で買えば良いと思っていたのに。
心がそれを、突き通せなくなっていた。
挙げ句の果てには、
こんな事↓を考え出してる自分がいた
「韓国女性はワガママを言いたい放題言う。条件で男性を見て、与えられることを当たり前に思うんだと。それが嫌だと彼が言っていた…私は日本人女性だから、わがままを言わないから楽なのか?だからそれに甘えて、指輪を折半にしようっていう答えに着地したのか?」と…凄く嫌な考え方に変化してしまった時もあった。
結局、結婚指輪は
私が買うことになりました。
それは、
喧嘩中に(笑)突然、彼からの
あるサプライズ
があったからです。

また、書きます

今日はもう寝るのだ。
美琴