結構前(9月くらいだったかな)に編み始めたドライブ編みの大判ストール、

ようやっと2玉目が終了しました。

 

色写りが猛烈に悪いですが…。

 

大きさを計ってみたら、長さ55cmくらいでした。

2mの予定なので、4分の1は終わった計算。

ってことは8玉編めばいいのか。残り6玉…先は長い(^_^;)

 

あんまりにも色がおかしいので、色がちゃんと写るように撮り直したものが↓

こちら。

かなり好みのグラデーションです。

 

来年の冬には使えるように、頑張って編もうと思います(笑)

今年?無理無理w

 

 

 

使用糸は↓

メリシルクの色番06 ディープスコッチです。

10玉買ったんだけど、2玉くらいはあまりそうです。

 

 

 

 

 

 

そういえば先日、メルカリで糸を買いました。

前から気になっていたウォッシュアラモードの色番26を10玉と、

ソフトメリノの色番11を8玉。

まとめて3000円(送料込)でした。

猛烈にお買い得!ってほどでもないんですが、普通に買うよりは格段に安いし。

欲しかった色味だし、メルカリポイントあまってるし、で買っちゃいました(笑)

 

ウォッシュアラモードの方で旦那のベストをもう1枚編もうと思っています。

かなり前から要求されているのを無視しているので…。

私の棒針スピードだと、編むより買った方が絶対早いし安いよって言っても編んで欲しいっていうんですよね~。

嫁の手編みが好きとか今どきすごく変わった男だと思います(; ・`д・´)

 

ソフトメリノは買ってから気づいたんですが、この色、去年旦那のベストを編んだ色のような…?

ってことは何玉か在庫に残ってるかも?

あとで確認してみます。

 

 

 

 

 

 

 

いろんなものに手を出してどれも完成が見えない状態ですが、

ドミノ編みに興味が出てきてしまいました(^_^;)

手元にソックヤーンの微妙な残りがちょこっとあるので、何枚かだけでも試してみようかな…。

 

モチーフ編みの山に埋もれてしまいそう!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ポチッとしてもらえると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ
にほんブログ村