メリシルクをドライブ編みで編んでいる大判ストールになる予定のもの、

1玉目が終了しました。

 

ほんとグラデーションが綺麗…。

色が好みすぎる…。

 

平起きで28cmでした。

スチームをあてれば伸びると思うので、それを含めると約30cmでしょうか。

 

ゲージ半分ほどけなかった分と、輪針で編んで失敗してほどけなかった分があるので、

それがだいたい1模様分くらい。

1模様約3cmなので、それを含めると

1玉で編める長さ=約35cm

ということになりますね。

 

目標長さが2mなので、

200÷35 =5.714…

        ≒6

2m編むには6玉必要

ということになります。

 

ざっくり計算なので、多少ズレが出るとは思いますが、6~7玉ってところでしょう。

タッセル付けたいなと思っているので、7玉あれば十分ってことですね。

 

…えっと…

手持ちに5玉あって…

昨日追加で5玉買ったから…

…あれぇ~?????笑

 

 

無事届いています。

ZAKKAストアーズさんが佐川急便発送になってから初めての利用でしたが、発送の翌日に届きました(関東在住です)。

梱包も前と全く同じでした。

思ったより改悪ではなかったかな?

 

まぁ、相変わらず佐川急便のお兄ちゃんは最悪でしたが…。

文句ばっかり言ってても仕方ないので省略しますw

 

 

なんとなく目についたから買った「ひより」というアクリル毛糸。

すんごいきれいな発色!

鮮やかなショッキングピンクとオレンジ!

なんでこのカラーを選んだか、理由はまったくないんですが(笑)、

鬱々とした気分を晴らすにはピッタリの色でした。

 

そしてこの毛糸、糸玉がすごく大きい!

手のひらが完全に隠れるサイズです。

私、女にしては手がかなり大きい方です。それでこの感じ。

 

↑お値段もお手頃価格なので、買いやすいです。

 

太さは表記通り太めの並太。

触り心地は完全にアクリル毛糸!

柔らかいとかそういう仕様じゃないです。

モヘヤ風を謳っているだけあって、毛足が結構長めです。

そのせいかカサカサした触り心地です。

ウェアにはしたくないかなー。小物ならいいかな?

 

特に使いみちを決めていなかったんですが、アクリルたわしが品切れ中なので久しぶりにアクリルたわしを編もうかな~。

新しい毛糸を買うと編んでみたくてウズウズします(笑)

 

 

 

メリシルクも勢いで追加5玉も買っちゃったので、せっせと編みます!笑

基本はモバ編みにして、動画とかテレビを見ながら編みたい時には家でも編み進めようかなと思っています。

完成目標時期も決めず、今季使えなくても来季使えればいいや~くらいの気持ちで編みます。

 

というか、そろそろ季節のお花モチーフに戻らないと、ストックが切れてきています(^▽^;)

季節のお花モチーフももう少しで200枚完走なので、先にそっちを頑張りますp(^-^)q

 

 

 

 

 

 

 

↓ポチッとしてもらえると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村