今日の2枚から!

 

93 ニコチアナ

本は青でしたが白にしました。

真っ白く編んでみたかったんです。可愛いけど、フチの色と同系色だからパッと見がイマイチ…( ̄ー ̄;

特に変わったところはありませんでした。これも何度か編んだようなパターン。

さすがに90枚以上編むとそういうのが増えてきますね~。

 

 

94 バーベナ

本とほぼ同じ色合いです。

紫の段が印象的ですね。ピン打ちしてないから自由にぴょんぴょんしちゃってるけど…。

花びらの編み方はチューリップに似ています。

紫+ピンクの色合いが好きです。この組み合わせで何か別のもの編みたいな~。

 

 

 

 

 

 

今日は旦那がお休みだったのでお出かけしてきました。

その出先で見つけた気になったけど買わなかった毛糸達。

最近ブログ等でちょこちょこ見かけるカメレオンシリーズのキット。

ポーチとバッグがありました。

編んでみたいんですが、間違いなく使わない(色が派手目なので使いこなせる気がしない)ので、見るだけに留めました…。

お値段も2000円しないくらいでお手軽でした。詳しい値段は忘れちゃいましたが…。

 

そしてこれ。この毛糸!

本気で買おうか30分くらい悩みました。可愛い、可愛すぎる。

セリアのcakeを大きくした感じ。200gの大ボリューム。使いやすい並太。

オレンジ~ピンクパターンと、

ピンク~赤パターンがありました。

 

オレンジの方が好みにドンピシャで、本気で買ってしまいそうでしたが、

この毛糸、アクリル毛糸なんですよね…。

アクリル毛糸って私、使わないんですよ。身につけるものにするには肌触りがイマイチだし、暖かさ的にもウールに敵わないし…。

アクリルたわしを編むにはロングピッチすぎるし、糸玉が大きすぎる。何個アクリルたわし編めるんだ(笑)

 

アクリルウールだったらなぁ。暖かいから冬物に使えたんだろうけど…。

勢いで買うと置き場に困ること間違い無しだったので、諦めました(T▽T;)

 

 

ズパゲッティも山のように売ってました。

最近人気も一段落したのか、どこのお店にも山のように置いてありますね。

買いやすくなったのは嬉しいけど、時期的に今欲しくないんだよねー…(ワガママ)。

 

 

 

 

 

久しぶりにお出かけしたらとっても疲れました。

今日は早くお布団に入ろうと思います…。

 

 

 

 

 

 

↓ポチっとしてもらえるとうれしいです♪

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村