昨日のハンチョウ4、子どもたちと一緒に、
リアルタイムで見ました~!
開始早々、悪いヤツでしたね~( ´艸`)
そういう悪い犯人役を観たかった私には
たまりませんよ~(///∇//)
子どもたちは、<え~、瞬くんが~・・・?>と、
少々驚いてましたが(笑)
やっぱり、お子ちゃまだな!って思いましたよ。
まあ、ついこの前、本人に会ったばっかりだから
仕方ないっちゃ~仕方ないけどね(笑)
でも、正直あんな怪しい雰囲気なのに、
目撃者情報が無いってのは???でしたね( ´艸`)
しかも、堂々とスイッチ押してるのに!
公園のシーンでもそう。
あのサングラス姿で、爆破の所に皆駆け寄ってる中、
一人去っていくって、もろ犯人って言ってる感じだけど・・・(>_<)
でも今回、初めてなことも。
安積さんに電話をかけるとこ。
声を変えると、あんな声になるんですね~!
しかも、妙に丁寧な話し方だし( ´艸`)
それにしても、ハンチョウの鋭い見方はスゴイですね!
こんなに早く、標的に気づくなんて。
さすがハンチョウ!ですね☆-( ^-゚)v
でもまあ、爆弾を作ってる姿、いいね~!
こういう姿、待ってましたよ~!
作業の一つ一つに色々な恨み、憎しみが込められた感じが
よ~く伝わってきました。
ついでを言うと、作業する手が右手。
数々のドラマでもそこは変えてなかったのに、珍しいよね。
って、細かすぎるか~( ´艸`)
そして、結婚式場のシーン。
久々のタキシードを脱いだと思ったら!
自爆覚悟の爆弾を背負った姿!
そして、ドスの聞いた太い声。
(アランソンで鍛えられた腹式呼吸だね~!)
そして、目力ですよ!
狂気がかった感じ、\(^o^)/ですね。
過去の話を聞くとかわいそうになる・・・
犯人は少年法で守られ、自分は親も妹も殺され、
誰も助けてくれなかった。
だからと言って、犯行自体、許される行為じゃないけど。
安積さんみたいな人がもっと早く現れてくれたらよかったのにね・・・
罪を償いながら、心癒されるといいね・・・って思いましたよ。
でも、娘さんに<すまなかった>と言葉をかける心があるなら、
大丈夫かな・・・って気もしたけど。
色んな課題を突き付けられた内容でしたね。
なんか、今日書いた内容、グチャグチャですいません。
感想と私情がかなり入れ混じってます(///∇//)
理解不能な場合、そうっとしておいてください(笑)
この作品で今まで共演してきた方、多いですね。
同じシーンで出てないから、お会い出来たかは
分からないけど。
でも、賀集くんと、中島ひろ子さんは、再会ですね。
賀集くんは、『ガリンペロ』、中島さんは、『トップセールス』
喘息の息子を抱える母の訴えに、
阿部ちゃん、超反応してましたもんね。
久々のドラマ、堪能させてもらいました。
次は新撰組血風録!
これまた、時代も設定も違う話。
楽しみですね~о(ж>▽<)y ☆
