子供部屋の掃除をしてます。


終わりません。


幼稚園の頃のものなんかも押し入れに入ってたりするので、

この機会に全て捨てようと思って、始めたら、

まったく終わりません。


子供たち、どれだけのゴミに囲まれて過ごしてるんだ・・・


すでに、30ℓのゴミ袋2袋目です。


息子の机はようやく使えるようになりました。(爆)


娘の机は大変なことになってます。


こんな状態で勉強なんて、するわけないよね。

当然だわ。


私が小学生の頃は、まあ、1部屋ずつ貰ってたんだけど、

自室ということで、休みの日とかには、ちゃんと掃除してたのに。

(まあ、親が手伝ってくれなかったし・・・)

布団なんかも自分で干したりもしてたな・・・


う~ん・・・

掃除に関しては育て方間違えたかも。


ここから修正効くのかな。

ウチの子供たち。


ルールを決めて、実践していくしかないかな。

ルール自体は理解出来る年齢なんだから。


これが終わったら、衣替えに突入しようと思ってます。

果たして今日中に出来るのか・・・


きっと、出来ないんだろうな~・・・


今日も疲れそうな予感、いや、すでに疲れてるか(笑)


頑張ります。