連休中、少しずつお出かけしてたけど、家にいることも多かったので、
『その時、歴史が動いた』の幕末版を読みました。
えっと、漫画ね(笑)
新撰組、薩長、龍馬、不平等条約などなど、読み応えありました。
漫画だから、イメージも作りやすく、分かりやすかったな~。
新撰組から見た幕末
薩長・龍馬から見た幕末
どちらも日本のことを考えてのことだけど、
もし勝敗が入れ替わってたら、今の日本はまた
違ったものになってたのかな~・・・
とか考えちゃいました。
ここで、暗殺されなかったら、どうなってたんだろう・・・とかね。
大河の新撰組を見、来年の龍馬伝も見るはず。
(篤姫は、DVDで全話録画してるので、時間がある時にでも見てみよう)
どんどん幕末に詳しくなっていくのかな・・・(笑)
で、この本読んで、まだ発表になってない龍馬伝のキャストで、
瞬くんにやってほしいと思ったのが、高杉晋作なのね。
かなり波乱万丈な感じがするんだけど、瞬くんVerの高杉晋作・・・
いいな~~~~・・・
見てみたいシーンありすぎ~v(≧∇≦)v
実際、誰になるのか分からないけど、私をガッカリさせないキャストに
してもらえるといいな・・・
