昨日は長崎へお出かけ。
渋滞がすごくて、予想よりかなり遅れて到着。
11時半頃、第1目的地の平和公園へ着きました。
と言っても、修学旅行の時、大雨が降ってて、背が高かった私は、
皆の傘で前が何も見えず、じっくり見た記憶が無く、
今回やっと・・・という感じです。
写真では見たことありましたが、実際、ホントに大きいですね。
次に向かったのが、浦上天主堂。
被爆地からとても近い場所にあるこの大浦天主堂。
沢山の方がお祈りを出来るように作られているから、
イエス様が遠かったです。
一般の客は中に入れず、遠目に見れるだけです。
でも厳かな雰囲気、やっぱり好きだな。
なんか落ち着く・・・
で、ここに、マリア様の被爆した顔だけの像が展示されてました。
目は空洞になってて、戦争の愚かさを嘆いてるような、
そんな感じに見えました。
残念ながら、写真NGの場所なので、無いです。
続きます。

