我が家のPCちゃん、ホントに調子悪い・・・と思う。きっと。
セキュリティ入れて重くなり、何故かマイスペを始めた頃から、
ちょくちょく固まり、Cドライブを軽くしたり、T旦那さんに色々教えてもらったり
してるけど、やっぱりアドオンがうまくいってない感じです。
で、自宅のDVDレコーダーでDVD-Rに落としたものが、
PCで見れなくなりました。
既製品は見れるのに…
で、先日もT旦那さんに教えてもらって、いくつかDLして
試してみたけど、結局改善されずにいます。
既製品は見れて、家のDVDは見れないって、おかしくない?
うちのはアナログだし。
確かにデジタルで落とされたDVD-Rは再生されなくなってるけど、
アナログなのに!
何が原因なんだろう・・・
ホントに分からん、我が家のPC。
誰か分かる人いますか?
ドライブが悪いんだろうな。きっと。
あれかな、クリーニングで直ったりしないかな(笑)
は~、DVD再生して欲しいよ。ホントに。
色々検索したりするだけで、どれだけの時間を使ってるんだろう。
もう、頭ぐちゃぐちゃになってきました。
正直疲れてます。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
