ご近所付き合い、ある? ブログネタ:ご近所付き合い、ある? 参加中

こっちに引越してからは、ほとんど無いですね。

私の両隣さんは、年配の方で、左の方は、旦那さんの転勤先に
付いて行ってるようなので、殆どいないです。
右隣さんは、書道の先生をしているらしく、よくお客さんが来てます。
会えば、普通に話せる方だし、いつもニコニコしてる方です。
でも、どんな人か知ってるって感じだけの付き合いですね。

でも、社宅の時は違ったな~。
私より一回り以上違う方だったんですけどね、何故か一緒にいるのが楽しくて、
娘を妊娠してる時は殆ど毎日のようにランチ行ってたし、
娘が生まれてからも、すごく親身に協力してくれました。
なかなか寝ない娘だったので、娘を預け、私はお風呂に入らせてもらったり。
乳飲み子の時ってゆっくりお風呂に入ることすら、儘ならないですからね。

でも、お返しというわけではないけど、調味料のレンタルはよくしてた気がします。
砂糖・塩・味噌・みりん・酒・小麦粉・片栗粉etc・・・

ありとあらゆる物を貸してたんじゃないかな・・・

入居したばかりの時は、上の娘さんが幼稚園だったのが、
その間に、どんどん大きくなって、引っ越す時には
高校生でしたからね・・・
すごく早かった気がします。
子供が大きくなるにつれ、そこの奥さんも働きに出るようになって、
だんだん一緒にいる時間もなくなっていきましたが。

帰省した時にでも、会いに行こうかな。