
ブログネタ:【クリスマスキャンペーン第二弾】クリスマスソングといえば?
参加中
クリスマスソング。
沢山ありますよね。
ワムの『ラストクリスマス』も好きだったし、やっぱり、チェッカーズのX'mas Songは外せないし。
DING DONG~とかの歌詞入るだけでクリスマスソングになると思うのよ。
キャンドル~とかも同じで。
幸せな曲から、寂しい曲まで幅広く存在するし。
いっぱいありすぎて、困ってしまいます。
そう言えば80年代の曲でオムニバスアルバムも持ってるから、
昔はよくそれを聞いてました。
それから、全く別方向で聞いてたのが、パイプオルガンで
演奏されている曲。
なんとも優雅な時間が流れます。
それと、聖歌隊が唄うアルバム。
ウィーン少年合唱団とかも聞いてました。
これは、神聖な気持ちになれるのよね。
場所や気分で、クリスマスソングは使い分けられてました。
浅く広く・・・って感じだったし。
そうそう、忘れるところだった。
白鳥英美子さんのクリスマスのアルバムも好きでした。
白鳥さんの透き通る歌声に聞きほれ、雑念が消えていったものです。
かなり懐かしい映像ですが、聞いてみてください。
これはクリスマスソングではないだろうけど、すごく好きな曲です。
