昨日は1日中、PCのクリーンアップに専念。
28GBしかないCドライブなのに、最初は4GBしか残ってなかったの。
そりゃ、重いよね・・・
で、昨日の作業でなんとか、11GBまでUPしました。
これで少しは回復したのかな・・・
で、昨日、Outlookに溜まった送受信のメールも削除しようと、
見てみたら・・・
えらい事になってました。
2005年、まさしく瞬くんのファンになったばかりの頃からのメールがびっしり。
もうね、懐かしい・・・
1000件以上ある送信ファイルの中にどうやっても捨てられないメールが
50件。
これまた1000件以上ある受信ファイルの中に400件くらい。
どうしても、削除は出来ません。
最近はmixiでメッセとしてのメールが主になってきたけど、
それ除けてもこれだけあるって・・・
で、昨日T姐さんの旦那さんと話が出来て、Outlookにあるものを
保存出来ないかという難題をお願いし、色々ファイルを開きながら
やっていき、ファイルを見つけられたのにも関わらず、
私のディスクのドライブが開かず、結果断念するしかなく、
2000件ほど削除しました。
削除する時、すごく勇気がいったのは言うまでも無く・・・
1件1件確認しながらチェックしていると当時のことが思い出され、
ホントに懐かしい・・・
自分なりの歴史が出来てるのね。
楽しいこと、嬉しいこと、反省すること、悲しいこと、
ホントに色々な出来事があり、今に至るのね。
何とか残ってるやつ保存出来たらいいけど・・・
どれもこれも感謝な内容。
ホントにありがとうございました!
これからも、よろしくお願いします!
