今日は倉敷商業の第2戦の日。
朝からまだかまだかと待ち望み、いよいよです!

1回に6点入れたので、余裕か?なんて思ってたら、一気に逆転され、いや~なムード全開。

試合開始時から倉敷商業出身の友達とメールでやりとりしながら応援してたのですが・・

残念ながら負けてしまいました。

私は女子校だったので、甲子園には縁がなかったのですが、19年前、中学の先輩が同じ倉敷商業のピッチャーで登板してるのを必死で応援してたのを思い出しました。


母校が甲子園に出場するっていいですね。

今年の3年生は終わってしまいましたが、次の春、夏、その先も頑張ってほしいと思います。

何はともあれ、倉商野球部、お疲れ様!見応えあるゲームをありがとう!