ブログネタ:好きな絵本・童話は? 参加中

好きな絵本…

子供の頃大好きだったのが、<ノンタン>シリーズ。
その中でも、<ノンタン!サンタクロースだよ>がダントツ!

小学校の図書館で何度も読み、結局子供たちに買ってしまいました。
そろそろ、絵本の処理とかしてるけど、絶対に捨てさせない作品ですね。

ノンタン

それから、中川ひろたかさんのシリーズ。
子供が小さい頃、図書館に行く度に借りてました。
で、家にも買ったのが<よーいどん!>と<さつまのおいも>
今でも大好きな作品ですね。
村上さんの画も何ともいえないかわいさがあって、内容とマッチして、
楽しいです。

よーいどん さつまのおいも
他にも、色々な絵本をホントに読んでたな~。
五味太郎さんも好きだし、かえるちゃんシリーズも好きだし。

それから、小学校でよく読んでたのが<ひろしまのピカ>
小さいながらも、戦争についての色々なのを読んでた気がします。

ひろしまのピカ
このほかにも、<はだしのゲン>や<飛べ!千羽づる>とかね。

ゲン 千羽鶴

娘も、ひろしまのピカやはだしのゲンは読んでるようで…
血ですかね。このチョイスの仕方は・・・

他にも色々好きなのあったけど、どうしたんだろうな~・・・
実家でも、もう置いてはないだろうし。
処分したんだろうな~・・・

どうしても、この話を読み返したい!でも、タイトルも覚えてないってのも多くて。
それが、すごく残念なのよね。

誰か、魔法でクマに変えられてっていうストーリー知ってる人いないかな~・・・
外国の話だったんだけど。
気になるから検索してみよ~っと。

で、検索してみました。
なんとなく<白バラちゃんと赤バラちゃん >なような気がします。
でも、こんなタイトルだったかな~。



あ、娘ですが、少しだけ快方に向かってます。
吐き気は治まり、少しだけスープ飲みました。
このまま元気になってくれるといいんだけど。
看病しながら、ゴゾゴゾ頑張ります!