『キサラギ』を観ました。
前評判もすごく良くて、気になってた作品でした。
アイドルだった<如月ミキ>が1年前に亡くなり、その追悼の為に、
ファンサイトで追悼会への参加を呼びかけ、管理人<家元>(小栗旬くん)が
用意した部屋で開かれた。出席したのは書き込みをしていた男5人。
そして、この部屋の中で、亡くなった真相を解いていくという話。
初めてのオフ会で、こういう話になっていくのが、すごく面白かったです。
人物設定とキャスティング。
え、この人がこんなことまでするの?
ストーリー展開
え、あの時のあの台詞がここで繋がるの?
で、最後、こうなっちゃうの~・・・?
と最後まで楽しく観られる作品でした。
(所々、読めちゃう部分もありますが)
この作品は、ネットの中で、HNを持ち、ネットの中で
HNしか知らない付き合いをしてる人には、ツボが沢山あると思います。
HNと書き込みの雰囲気で勝手に人物像を想像したりしますよね。
で、初めて会った時、その人物像と合ってるか否か・・・って経験ありますよね!
なんだか、私達ファン仲間同士の感情とかすごく分かるかから
余計楽しいんだと思います。
詳しく書いてしまうと面白くないので、是非観てください。
いや~、楽しい時間でした!
