先日の夕方、私の家の前を、何台もの消防車がけたたましいサイレンを鳴らしながら

通過していきました。


そして、すぐ近くのマンションの前でサイレン音が鳴り止みました。

ビックリして、私のマンションから現場が見えるところへ移動し、様子を見てました。

娘の学校の子供も何人も住んでるそのマンション。

無事であってほしいと、皆が願ってます。


消防署員、警察官、救急隊が忙しくしています。

が、全く火も煙も出てないのです。

でも、火災報知機が鳴り、出動要請されてます。


不在の家も多いらしく、各家を回り、安全確認、出火元を探していきます。

5階から通報があったのか、でも鍵がかかってて開かない。

最悪の状態を想像しました。

はしご車が移動し、ベランダから様子を見てます。

他の署員は隣の部屋からベランダ伝いでその部屋に移動しました。


かなり気になりましたが私はここで帰りました。


後日、友人から話を聞くと、<火災報知機が壊れてる>らしいのです。

誤報だと知った消防署員、警察官、救急隊も程なくして帰りました。


あまりの管理の悪さに驚きました。

今までにも何度も火災報知器が鳴ってるらしく、それでも修理しないそのマンションの管理人。

大迷惑です。人騒がせな・・・

今回のことで、お咎めがあったかは分かりませんが、本当に修理して欲しいです。


でないと、本当に火事があった時、<おおかみ少年>で出動が遅れる可能性大有りです。

火災報知機が鳴ると連動して消防隊が出動することになってます。

何事もなかったのは、本当に良かったのですが、ズサンな管理体制を見て、

もっと住人のことを考えてくれる仕事をしてほしいと思いました。


余談:消防隊が帰った1時間後、また火災報知機が鳴ったそうです・・・( ̄∀ ̄;)

出動はしてきませんでしたが・・・