私は、どうも、長い階段が苦手です。
駅だったり、神社だったり、長い階段って結構近くにありますよね。
上りはまだいいのですが、下りは本当に苦手。
こんな歳になっても、必ず手摺りを持ちます。
子供の手と荷物がある時は手摺りのすぐ傍を降ります。
何がそうさせるのか分かりませんが、そうなってしまいます。
前世で何かあったかな・・・とふと思ってみたり。
(誰か視てください)
追い抜いて行く人の荷物が当たって落ちるかもしれない・・・とか思うと、ゾッとします。
このことは、これからも変わらない気がします。
何があったんだろうな~・・・![]()
