BS2で、迷宮美術館をしていました。


何気に付けていたんですが、耳に残る音楽が・・・


<時に情熱、時に幸福。時に愛、さらには生、死、絶望など、見るものに様々な印象を与える色・赤。その魔力に取りつかれた画家たちがいる。画家が、「赤」に託した思い、「赤」で表現しようとしたものを解き明かす>


という内容の番組だったのですが、その番組のBGMが『出口のない海』のサントラ版だったんです。


映画を観ながら聞くその曲が、全く違って聞こえてきて、なんだか不思議な感じがしました。


<この曲では潜水艦が・・・>とか<この曲では・・・>と色々シーンが浮かんでくる中、

<絵画>が沢山紹介されていきました。




約1ヶ月後にはDVDが手元に届きます。

しかも、公式ブログにたくさんの特典がついていることを紹介してくれてて、

ヤフーで流れてたインタビューも入るらしく、嬉しい限り!


そして、また伊藤君に会えるのが楽しみです。


嬉しい偶然に感謝でした。