今度住む家の話しです。
なかなか気に入る間取りと部屋の広さが揃った物件がなかったのと、
最初の探し始めから、あまりにも時間が経ちすぎてた為、物件が減ってたので、結局三軒から選ぶことにしました。
最初見た部屋は各部屋が狭すぎて却下。
残りの二軒は同じマンションで、でも間取りも向きも全く違う部屋。鍵の関係で昼から見に行きました。
見に行くと、外観から◎
最初の部屋は向きも、部屋も使いやすそう。
で、次。
そこは、前に見たところと、本当に作りが違ってて、風通しはいいけど、
使いにくそうな間取り。
なので、2回目の家に決めてきました。
今日が土曜日で、会社が休みの為、確定は月曜日に持ち越しですが、
もう、そこしかないです。
平地で、学校も近いし、店も沢山ありそうだし、駅からも近いし。
なんとか、やっていけると思います。
あとは親子共々、友達作りですかね・・・
引っ越しの準備もまだまだ残ってますが(書類関係が今からです)
頑張ります。
まずは、一山超えた感じで、ホッとしてます。
でも、疲れた~
なかなか気に入る間取りと部屋の広さが揃った物件がなかったのと、
最初の探し始めから、あまりにも時間が経ちすぎてた為、物件が減ってたので、結局三軒から選ぶことにしました。
最初見た部屋は各部屋が狭すぎて却下。
残りの二軒は同じマンションで、でも間取りも向きも全く違う部屋。鍵の関係で昼から見に行きました。
見に行くと、外観から◎
最初の部屋は向きも、部屋も使いやすそう。
で、次。
そこは、前に見たところと、本当に作りが違ってて、風通しはいいけど、
使いにくそうな間取り。
なので、2回目の家に決めてきました。
今日が土曜日で、会社が休みの為、確定は月曜日に持ち越しですが、
もう、そこしかないです。
平地で、学校も近いし、店も沢山ありそうだし、駅からも近いし。
なんとか、やっていけると思います。
あとは親子共々、友達作りですかね・・・
引っ越しの準備もまだまだ残ってますが(書類関係が今からです)
頑張ります。
まずは、一山超えた感じで、ホッとしてます。
でも、疲れた~
