今日は娘の入学式でした。
でも、よりにもよって、大雨。卒園式に続いてまた雨・・・
誰だ!雨女(男)は!
朝から娘のテンションはMAX!制服に着られたような姿ですが、大きくなったね!
これから頑張れ!とエールを送ります。
私は、忙しさ炸裂で、イライラ…
まあ、卒園式のような寝坊はしなかったですが・・・(笑)
算数セットなど重い物は取りあえず親が持って行くよ!という教えをもらってたので、
全てバックに詰め込んで、出発!(甘やかしすぎ?)
帰りに通学路を教えるので車では来ないで下さいと言われてたため、徒歩で出発です。
が、雨降ってるから最悪で。ビチャビチャですわ。
気付けば皆車で来てるし・・・なんだか腑に落ちず・・・
学校に到着後、クラスを調べ書類を渡し、教室へ。
1年1組でした。同じ幼稚園の子もチラホラいて、少し安心しました。
でも1年生、78人しかいないらしく、2クラスでした。
体験入学の頃はもっといたから3クラスになるだろうと思ってたのに。
ギュウギュウ詰めのクラスでした。
その後、式に参加する為体育館へ移動し、入学式が始まり・・・
卒園式で鍛えられたのか、皆ちゃんと席について参加していたので、ちょっと安心。
ウロウロする子がいたら…と、心配してたので。
で、進んでいくと、担任発表がありました。
どんな先生かな…と思ってましたが、若い男の先生でした。
聞くところによると、昨年までは6年生を受け持ってたらしく、<熱い先生よ!>と
言ってたので、<1年生だと、物足りないんじゃない?>と少し心配したりして・・・
(でも、<熱い!>と聞いて浮かぶのは1人しかいなくてよ!(笑))
近々、家庭訪問があるので、じっくり話してみるかな。
キビキビ生活に慣れるまで大変ですが、頑張ります。
取りあえず、残すは13日の入園式のみ。
忙しかった春ももうじき、私時間の春に変わるのね!(ウシシ!)
何をするか・・・分かってるでしょ!ということで、省きます!(笑)
でも、よりにもよって、大雨。卒園式に続いてまた雨・・・
誰だ!雨女(男)は!
朝から娘のテンションはMAX!制服に着られたような姿ですが、大きくなったね!
これから頑張れ!とエールを送ります。
私は、忙しさ炸裂で、イライラ…
まあ、卒園式のような寝坊はしなかったですが・・・(笑)
算数セットなど重い物は取りあえず親が持って行くよ!という教えをもらってたので、
全てバックに詰め込んで、出発!(甘やかしすぎ?)
帰りに通学路を教えるので車では来ないで下さいと言われてたため、徒歩で出発です。
が、雨降ってるから最悪で。ビチャビチャですわ。
気付けば皆車で来てるし・・・なんだか腑に落ちず・・・
学校に到着後、クラスを調べ書類を渡し、教室へ。
1年1組でした。同じ幼稚園の子もチラホラいて、少し安心しました。
でも1年生、78人しかいないらしく、2クラスでした。
体験入学の頃はもっといたから3クラスになるだろうと思ってたのに。
ギュウギュウ詰めのクラスでした。
その後、式に参加する為体育館へ移動し、入学式が始まり・・・
卒園式で鍛えられたのか、皆ちゃんと席について参加していたので、ちょっと安心。
ウロウロする子がいたら…と、心配してたので。
で、進んでいくと、担任発表がありました。
どんな先生かな…と思ってましたが、若い男の先生でした。
聞くところによると、昨年までは6年生を受け持ってたらしく、<熱い先生よ!>と
言ってたので、<1年生だと、物足りないんじゃない?>と少し心配したりして・・・
(でも、<熱い!>と聞いて浮かぶのは1人しかいなくてよ!(笑))
近々、家庭訪問があるので、じっくり話してみるかな。
キビキビ生活に慣れるまで大変ですが、頑張ります。
取りあえず、残すは13日の入園式のみ。
忙しかった春ももうじき、私時間の春に変わるのね!(ウシシ!)
何をするか・・・分かってるでしょ!ということで、省きます!(笑)