まだ家が決まりません。
先日書いてた家は却下されそうです。(広すぎるらしいです)
昨日旦那と引越しの日をいつにするか話し合いました。
会社側としたら、8月に入ったらすぐ・・・みたいな感じだったらしいのですが、
その頃は夏休み。子供たちも友達と遊びたいだろうし、娘の誕生日もあるし、私も準備が出来るか分からないし、(黒崎まで家見にも行きたいし)旦那の実家にも顔出しに行こうと思ってるし。
日にちがない~!ということで、お盆頃にしようと思ってます。
さてさて、そうなると、あと1月半ちょっと。
どこまで準備が出来るだろう・・・
取り合えず家で出来ること。片付けなんですけどね。
ラクラクパックで引越しだけど、予め捨てたい物出しておきたいし。
で、部屋のパーツごとに書き出してみたのですが、これがまた、いっぱいで…
何日かかるんだ!って感じです。
ただでさえ、私は荷物が多いのに・・・
スッキリした生活する為にも、頑張ります!
実家に運び込まないといけない物もいっぱいあるだろうし。
(赤ちゃんの時のものとかね・・・)
引越し先が今くらい収納があればいいけど、期待は出来ないし・・・
今の半分くらいになってくれればいいけど。
ガレージセールでもしようか!って感じですわ。
フリマは手間がかかりすぎるしね。
ぼちぼち頑張ります・・・
(っていうか、クロネコさん、早くダンボールをください!)
先日書いてた家は却下されそうです。(広すぎるらしいです)昨日旦那と引越しの日をいつにするか話し合いました。
会社側としたら、8月に入ったらすぐ・・・みたいな感じだったらしいのですが、
その頃は夏休み。子供たちも友達と遊びたいだろうし、娘の誕生日もあるし、私も準備が出来るか分からないし、(黒崎まで家見にも行きたいし)旦那の実家にも顔出しに行こうと思ってるし。
日にちがない~!ということで、お盆頃にしようと思ってます。
さてさて、そうなると、あと1月半ちょっと。
どこまで準備が出来るだろう・・・

取り合えず家で出来ること。片付けなんですけどね。
ラクラクパックで引越しだけど、予め捨てたい物出しておきたいし。
で、部屋のパーツごとに書き出してみたのですが、これがまた、いっぱいで…

何日かかるんだ!って感じです。
ただでさえ、私は荷物が多いのに・・・
スッキリした生活する為にも、頑張ります!
実家に運び込まないといけない物もいっぱいあるだろうし。
(赤ちゃんの時のものとかね・・・)
引越し先が今くらい収納があればいいけど、期待は出来ないし・・・
今の半分くらいになってくれればいいけど。
ガレージセールでもしようか!って感じですわ。
フリマは手間がかかりすぎるしね。
ぼちぼち頑張ります・・・
(っていうか、クロネコさん、早くダンボールをください!)
