昨日TOKYO NOIRを観る為にGyaoに登録しました!

で、他にどんな作品が観られるんだろう…とワクワクしながら検索してました。

映画・アニメ・音楽・・・

いや~、観たい作品大有りです!

で、昨日2つ観ました。

1つは子供と一緒に『みなしごハッチ』

そう、あのハッチですよ!カマキチさんも健在で(笑)

(私が見た回ではハッチと仲良くなってましたが・・・)

子供たちも、かなりハマッタみたいで、これから何度もせがまれそう・・・



そしてもう1本。これは夜一人で観たんですが、音楽のなかにあった、

SING LIKE TALKING(以下SLT)の完全ライブ。

2年前の作品でしたが、いやあ、嬉しかった・・・

でもGの、西村さん、ビジュアル変わりましたねえ!

キム兄もしくは、斉藤ノブさんかと思っちゃいましたよ!(笑)



SLTは私が高校の頃、何気にFMラジオ聞いてて、当時パーソナリティをやってた

ボーカルの佐藤竹善さんの声に惚れてしまったんです。

ビジュアルから、はまらなかったのは、竹善さんが初めてかも(!?)

そこからCD集めまくってましたね。

で、社会人になり、当時気になってた人誘ってコンサートにも行ったなあ…

なんて、思い出しちゃいました。

竹善さんのトークは絶品で、色々な事を教えてもらったように思います。

最近はソロでも活動してたりしてて、有名どころでは、スタレビュの『木蓮の涙』とかカバーしてたり、(有線でもよくかかってましたよ!)武次郎とサキの主題歌唄ってました・・・。

あと、唯一瞬くんが好きなアーティストとかぶったのが、SLTだったから、妙に嬉しくて・・・

1度聞いてみてください。声に惚れますよ!

(トークも面白いです!)