宙組

東京宝塚劇場公演


ミュージカル

『NEVER SAY GOODBYE』

ーある愛の軌跡ー





作・演出:小池修一郎

作曲:フランク・ワイルドホーン



1936年

ナチス政権下のドイツ

ベルリンで開催される

オリンピックに対抗し

スペインバルセロナでは

人民オリンピックが開かれる

取材に訪れた

人気写真家のジョルジュは

アメリカ人の劇作家

キャサリンと

運命的な再会を果たし

二人は恋に落ちるが

やがてスペイン内戦に

巻き込まれ···




初演は2006年

宙組


当時のトップコンビ

和央ようかさん

花總まりさんの

退団公演の為に


作曲家ワイルドホーン氏と

演出家の小池先生との

コラボにより作られた作品


この公演で

初舞台を踏んだのが

現トップスター

真風涼帆さんという事で


16年ぶりの再演と

なるわけですが


30年以上の観劇歴で

ほぼ本公演は

どの組もまんべんなく

観劇して参りましたが

この初演は

観ておりません


正直この時期

宙組の長期トップコンビに

辟易していたところがあって

(特に花ちゃんは

ミーミルで抜擢されて以来

もういい加減食傷気味

どんな素晴らしい娘役だとしても

貴重なトップ娘役の座を

こんなに長く一人占めするのは

如何なものかと

そのせいで何人の娘役が

トップになれないったか···)

敢えて

宙スルーしておりました



今回初めての

Never Say Goodbye

新鮮な気持ちで観劇しました



先ずは

やはり何と言っても

楽曲が素晴らしい音譜


そしてその楽曲を生かす

出演者の歌の力

生徒さん一人ひとりに

"コーラスの宙組"の

プライドのようなものを感じ

ミュージカルを観たビックリマークという

満足感を味わいました



ストーリー的には

今の世界情勢に

重なる部分も多く


初演を観ていないので

当時の感覚はわかりませんが

おそらく観た人すべてが

16年前よりも

より深く作品の本質を

感じさせられ

考えさせられたのでは

ないでしょうか








ジョルジュの

ゆりかさん(真風涼帆さん)


もうとにかくカッコよかったラブラブ

序盤のスーツ姿の

女ったらしはてなマークっぷりから

後半の戦場での

ワイルドで硬派な男っぷりまで

どこからどう見ても素敵過ぎドキドキ


タカちゃん(和央さん)が

どんな感じだったのか

わからないけれど

ゆりかさんのジョルジュは

見た目だけではなく

その生き様が伝わる

本当にいい男でした





キャサリンの

かのちゃん(潤花さん)


歌は苦戦したかな

当て書きの新作であれば

それなりに歌える様に

作ってもらえるけれど

今回はなかなか難しかった

でも気が強く美しい

アメリカ女の雰囲気は

似合ってましたし

ジョルジュが惹かれるのも

納得出来る

キャサリンでした





ヴィンセントの

キキちゃん(芹香斗亜さん)


マタドールの衣装が

お似合いでした

苦悩しながらも

祖国の為に闘牛を捨て

戦う事を選ぶ姿

愛する女性へ向ける姿

ジョルジュとはまた違う

カッコよさ恋の矢


劇中のヴィンセントとして

歌う歌も

フィナーレでの

Never Say Goodbyeも

どちらも気持ちが込もっていて

キキちゃんの歌声は

心に響きました


ゆりかさんがいない場面

(フィナーレ含め)では

もうトップスターにしか

見えなかった


熟れすぎちゃって

収穫前に木から

落ちてしまわないか

ちょっと心配···あせる




アギラールの

ずんちゃん(桜木みなとさん)


オーシャズのベネディクトの時は

シャカリキに

頑張り過ぎな感が

ありましたが


アナスタシアや

ホームズ等での

おじさん役を経て


今回のアギラールは

ベネディクトと同じような

テンションでも

見た目だけではない

中身が表現されていたように

感じました


また常に隣にいた

ハッチさん(夏美ようさん)の

醸し出す存在感が

ずんちゃんアギラールにも

良い影響をあたえ

演技に

迫力と厚みが増したように

思います





エレンの

じゅっちゃん(天彩峰里さん)


もともとキュートな

顔立ちのじゅっちゃん

衣装や髪型のせいか

高慢なハリウッド女優にしては

可愛らしい雰囲気で

ゆりかさんと並ぶと

少し幼く見えてしまったような

もう少し大人っぽいビジュアルが

欲しかったかも





その他


同じく初演が初舞台だった

まっぷーさん(松風輝さん)の

この学年だからこその演技


人民オリンピック選手達の

熱い芝居


市民達の

歌とダンスの熱量


全てが素晴らしかった






そして

フィナーレナンバー


マタドール姿で踊る

男役群舞


ここでの個人的

一番の萌えポイントは

ゆりかさんがキキちゃんに

マント(はてなマーク)を投げ渡すところ飛び出すハート


この時の二人の表情に

キュンですキューン


もうこのバッディ感ったら

たまらないラブラブ


そこからのマント

グルグルビックリマーク


最高でしたアップ




デュエットダンスは

はじめから

ラストのキメポーズまで

全て美しかったキラキラ


男役群舞とはまた違う

ゆりかさんの

しなやかな色気に

ウットリ···ラブラブ



かのちゃんと組んでから

ゆりかさんの男前度が

更に上がった気がする音譜




本編は

ミュージカルとしての

感動はあるものの

世情的にも

重い気分になってしまうのが

正直なところ


でも

このフィナーレによって

救われる



現実世界にも

救いのフィナーレを










星組の大劇場公演が

コロナで休演となりガーン泣

まだまだ

コロナ禍真っ只中である事を

突き付けられる中


この素晴らしい公演が

無事に東京で

完走出来ました事は

本当に奇跡のようです



宙組の皆様

お疲れ様でした


千秋楽おめでとうございますお祝い