【ごあいさつ】
こんにちは。小説家 神永学ファンの @mikoshibayakumoです。
先日、神永学先生とV tuber 栞ちゃんのコラボ動画を見ました。
生配信っていいですね。
宝物としての本、
読まない本、
「特装版」の話題が面白かったのでご紹介します。
【10万円の本!?特装版の世界】
神永学先生と栞がお互いに『最恐ミステリー』を推し合う!
私たちのオススメミステリ小説はコレだコラボ!
★神永先生の「愛蔵版」「特装版」自慢は 1:00:58~
vtuber栞ちゃんがとってもかわいい💛
神永学先生の作品も大好き💛
という理由で、ついつい見てしまった最恐ミステリーのおすすめ動画。
見たんですけど、
実は、私、怖い話は苦手なんです‥。
だから、おすすめされても怖いミステリーは読まないんです。
でも、途中で神永先生が『特装版』『愛蔵版』のコレクションを披露してくださって‥。
「あぁ、「本」は宝物だから、豪華な本を買って置いておくのはOKなんだ」
ということに開眼してしまいました。
神永先生所有の10万円越えの特装版の本、動画で紹介されてます。
ぜひ、見てね。
私も、特装版の本を持っています。
『心霊探偵八雲 INITIAL FILE』特装版
斎藤八雲と御子柴岳人の二人が主役
NFTイラストと、ショートストーリーのオマケつき♪
同じ本なんだけど、「通常版」も持っています。
この話が掲載された雑誌も持ってるから、
同じ話をみっつ持ってることになるなぁ。
でも、宝物なんだから、これでいいんです。
【まとめ】
バテ気味の日のおすすめゼリー教えてください
▼本日限定!ブログスタンプ