文系人間の私ですが、数学的思考の八雲くんになりたい!! こんにちは、mikoshibayakumoです。
 
『心霊探偵八雲』シリーズの大ファンです。
 
ファンになったきっかけは、NHKアニメ「心霊探偵八雲」!!!
 
東洋哲学の陰陽論を見事に表現しているのが、アニメ「心霊探偵八雲」なのです。
 

 

陰陽論とは?

 

むかしむかしの中国で生まれた東洋哲学の考え方の一つです。

 

大勢の古代人が、めーっちゃ、めーっちゃ観察しまくって発見した「自然の原則」です。

 

☯陰陽論☯

  • 自然は、陰と陽に分けられる
  • 陰があるから、陽がある。陽があるから陰がある。片方だけ‥これはない。
  • 陰の中に陽がある。陽の中に陰がある。
  • 陰は、さらに陰と陽に分けられる。陽も、さらに陰と陽に分けられる。どんどん細かくできる。無限に細かくできる。
  • 陰がドンドン増える。陰が増えきってしまうと陽が生まれる。陽がドンドン増える。陽が増え切ってしまうと陰が生まれる。無限ループ。
↑これが、陰陽論を表した図
黒=陰
白=陽
黒=陰 と 白=陽 は、性質と量を変えながら、ぐるぐる回っているのです。
 
「心霊探偵八雲」は、この陰陽論をわかりやすくストーリーにしたアニメなんです。
 
「わかりやすい」というところが大事です。
 
どれぐらいわかりやすいか、主題歌 「Key」の歌詞を見てみましょう。
 
心霊探偵八雲の主題歌 Key の 歌詞

 

 

闇 (陰) ⇔ 光 (陽)
無限に揺れる = 陰と陽が増えたり減ったりする無限ループ
悪魔(陰) ⇔ 天使(陽)
闇夜の向こう側へ導いて = 陰が増えきったら、陽が生まれる。つまり、闇夜をこえると、朝の光が必ずやってくる
 
ストーリーでも、陰陽論が展開されます。
 
闇夜を超えると、かならず朝の光がさしてくるのです。
 
心霊探偵八雲は、悲惨な事件の真相をみつめることにより、希望や救いを見いだすお話なのです。
 

 

↑こちらは、Key TVサイズとフルサイズが入っています。おすすめです。