雑誌は図書館で読むので(ウルトラケチ子)
滅多に自分で買わないんですが。

{5A5A8F61-599D-44D1-918C-872B442E38AE}


今回は、
私が今年に入って やっているものが載りました。

まだまだ世の中では、一部の方しか知らない。
やっと医療で使われはじめました。
素晴らしい力があるので、ドンドン広まって欲しいです。

{FE2B678E-7631-4370-BF30-D7EB79C1E3C8}


タッピング 感情の解放です。

{DEAE9666-3A34-4533-995F-AB61A5C636CE}
{B5D22DD4-12F6-4CA7-98AB-FE10F096DC8D}




あんなに何年も探していた私にうってつけのパン教室が、ご近所に見つかりました。
その他 リトルハピネスが よくやって来る

自分の目線が変わると、周りも変わる


来月から、パンのレッスン参加、
ああ、太っちゃいけないのに…LOVE、パンラブ嬉しい 

販売も始められたので、早速買ってきました。
mumu mamaさんを目指そうっと

{11EA2EAA-D29E-4E8B-881C-C615ACE63267}



あっ!!
そう言えば、音沙汰無かった 息子が昨夜来ました。

コレも、ある意味 引き寄せかしらん口笛 荷物取にきただけなんだけどね~

でも
最近は、社会人の息子に、ストレートに母の気持ちを伝えます。
「偉いよね、頑張ってるね、体第一にね」and「お母さんもMemeたんも淋しいから、もうちょっと帰ってきてよ」・・・って。
口に出してみると、「そ、だね照れ」と、意外に嫌がられず、
楽しく会話が続くんですよね

私が優しくなれば、周りも優しいキラキラ



おにーちゃんが 引き寄せた子、熟睡中
{344E4A1F-3501-4E77-95AC-4BBD10EF1009}



 
いよいよ 出番。
緑道が紫陽花の花盛りになります。

 良い週末を。。。 

{ED063AAA-394B-4E07-A843-4D1A7D2A18A3}



人気ブログランキングへ